目録・戦理・戦いの要素・統率・状況判断・戦略戦術・大橋先生・武岡先生・祈願・三陸皆様の心の復興 2011.3.11「 乃至法界平等利益自他倶安同歸寂光 」
精神の準備とは、思想の一致、相互の信頼、状況認識の一致、被統帥者に自信をつけさすこと等をいい、被統帥者が全般の作戦内において、如何なる地位にあり、如何なる価値があるかを了解せしむことも重要なり。学理上完全無欠なる戦略戦術も、統帥の精神効果を無視したるものは実効少なし。生きた人間の集団をして、その威力を発揮せしめんがためには、学理上の多少の利益を犠牲にするは、やむを得ず。
人生意気に感ぜしめることが必要。(浪曲主義)
命令が実行者を困惑、煩悶せしむること少しとせず。指揮官は命令すべきや否やについて、深甚の考慮を払うを必要とす。最高統帥の命令等は、各軍の指導上有効なるよりは、むしろ妨害となりたること多きは、戦史の訴うる所なり。命令はある予想のもとに下されるものにして、この予想は適中せざることもあり。大兵団の命令にして、実行せられざりしため、却って戦勝をもたらし、実効せられたるために敗戦に陥りたる戦例少なからず。
敗れたる会戦とは、敗者が敗れたることを自認したる会戦なり。(ジョセフ・ド・メストル) 敵に敗戦を自認せしむるには、敵の全部を打つ要なく、敵の急所に打撃を加えれば可なり。軍は強大なりといえども、一の有機体を構成しありて、必ず苦痛とする所あり。
戦争においては、予見や広く見ることは不可能なり。各人は、目前の暗黒中の一時的光明に照し出さるる範囲内の情景によって、活動の方針を定めざるべからず。 戦略的には五里霧中の状況の中でも、ともかくも戦術的利点だけでも押さえこめば、敵状も、敵の出方も明瞭になり、次に打つべき手段が生まれてくる。多くの会戦は、敗れたりと、自ら過早に信ずる者の敗北に帰している。(コンラッズ)
「統帥綱領」は1928年(昭和3)に日本陸軍の高級指揮官(方面軍司令官・軍司令官)に対して作戦遂行及び国軍統帥の大綱を示すために制定されたものである。敗戦時に軍の最高機密として一切焼却されたと云われる。1962年(昭和37)に偕行社の有志の手で「統帥綱領・統帥参考」として復元刊行されたがやがて絶版となった。その後、偕行社の理事長をされていた大橋武夫先生の手により1972年(昭和47)「統帥綱領」(建帛社)として再刊され、今日まで貴重なロングセラーとなっています。しかし再刊されるにあたり「統帥参考」の統帥権・統帥と政治・その他一部は割愛されています。この原稿(御遺品)「第三篇 本篇に掲げるところは、情勢の大きな変化により、現代に適用することはできないが、参考のため記載する。」に始まるこの数十枚の原稿は遂に世に出ることはなかったものであるが大変重要な原稿(御遺品)です。本来、第一篇や第一章に掲げられたものは割愛(削除)されるようなテーマではなかったはずである。当時の様々な経緯が偲ばれます。
「大橋武夫先生三十三回忌」
https://www.heihou.com/pray-33/
「兵書抜粋」統帥綱領
https://www.heihou.com/21-heihou/page-16.html
偕行社 | 建帛社 | 統帥権・削除原稿 |
統帥権・削除原稿 | 統帥権・削除原稿① | 統帥権・削除原稿② |
電子書籍
「兵法 小澤様問対」上・中・下(兵法塾外伝 平成・令和)
2009年の3月14日に初めて「小澤様」からの掲示板への書き込みがあり、その都度、拙いご返事をお返ししてきましたが、いつの間にか14年も経過して、世相も時代も大きく変化してしまいました。その時勢に応じた大橋武夫先生、武岡淳彦先生の著書やエピソード及び古典、ビジネス書をテーマにした「小澤様」との掲示板での対話が日々研鑽の証となり、個人的にも人生の貴重な足跡となりました。2013年頃より大橋先生の「お形見の書籍」を電子書籍として作成させて頂いていましたが、この度、「兵法塾・掲示板」での「小澤様」との兵法に関するやり取りを、保存と編集をかねて電子書籍として公開させていただきます。引き続き、ご指導ご鞭撻を賜れば幸甚でございます。
兵法 小澤様問対 上
【9】~【59】2009(平成21)年3月14日~2010(平成22)年6月26日
兵法 小澤様問対 中
【60】~【115】2010(平成22)年7月28日~2013(平成25)年2月17日
兵法 小澤様問対 下
【116】~【178】2013(平成25)年3月3日~2023(令和5)年1月5日
2023年12月
heihou.com (ヘイホウドットコム)編集・著者
電子書籍
千に三つの世界から明日の
自分を見つけよう!!
昭和から平成のコンピューター業界と情報の本質について個人的な体験を基に追求してみました。2000年から運営する「兵法塾」サイトの外伝として公開させていただきます。2023.10.01
アフィリエイトで著書の一部を紹介させていただきます | |||
兵法経営塾 | 統帥綱領入門 | 戦いの原則 | マキャベリ兵法 |
3 | 4 | 7 | 8 |
ピンチはチャンス | 新釈孫子 | 日本陸軍史百題 | 兵法と戦略のすべて |
11 | 12 | 15 | 16 |
リーダーとスタッフ | 孫子の経営学 | まんが 孫子の兵法 | まんが 兵法三十六計 |
19 | 20 | 23 | 24 |
兵法 項羽と劉邦 | 絵で読む「孫子」 | 名将の演出 | 兵法 三国志 |
27 | 28 | 31 | 32 |
兵法 徳川家康 | 状況判断 | 人は何によって動くのか | 兵法 孫子 |
35 | 36 | 39 | 40 |
経営幹部100の兵法 | 図解兵法 | 戦略と謀略 | クラウゼウィッツ兵法 |
43 | 44 | 47 | 48 |
兵法・ナポレオン | 参謀総長・モルトケ | チャーチル | 攻める-奇襲桶狭間 |
51 | 52 | 55 | 56 |
図解指揮学 | 戦国合戦論 | 必勝状況判断法 | 正攻と奇襲 |
59 | 60 | 63 | 64 |
兆候を読む! | ビジネスマンの兵法ゼミナール | 孫子一日一言 | リーダーシップ孫子 |
67 | 68 | 71 | 72 |
「孫子」を読む | 湘桂作戦体験記 | 初級戦術の要諦 | 方面隊運用序説 |
75 | 76 | 79 | 80 |
統帥綱領 | 作戦要務令 | 戦争論・解説 | 兵書研究 |
83 | 84 | 87 | 88 |
図鑑兵法百科 | 兵法で経営する(初版) | 兵法で経営する(復刻) | スマートに運転する上・下 |
91 | 92 | 95 | 96 |
兵法三十六計 | 鬼谷子 | 謀略 | 決心 |
99 | 100 | 103 | 104 |
千に三つの世界 | 兵法小澤様問対・上 | 兵法小澤様問対・中 | 兵法小澤様問対・下 |
107 | 108 | 111 | 112 |
兵書抜粋
闘戦経