兵  法  塾

目録戦理戦いの要素統率状況判断戦略戦術大橋先生武岡先生・祈願・三陸皆様の心の復興 2011.3.11「 乃至法界平等利益自他倶安同歸寂光 」

兵法塾 Mobileサイト

大橋先生三十三回忌サイト

大橋先生御著書一覧

武岡先生御著書一覧

兵法・三十六計

兵法・三十六計モバイル用

兵書抜粋

兵法徳川家康
兵法 徳川家康


国際孫子クラブ
国際孫子クラブ


千に三つの世界
千に三つの世界


兵法小澤様問対上
兵法小澤様問対 上

兵法小澤様問対中
兵法小澤様問対 中

兵法小澤様問対下
兵法小澤様問対 下

戦史 概略

兵法塾 Mobileサイト
Mobileサイト

兵法は戦史から導き出されたものであり、また戦史をみる尺度でもある。よく世間に知れ渡った歴史ではあるが初めから一つの色合いを持った教訓話としてではなく、それぞれ眼前の現実を解決する果敢でパワフルな理念(戦略・戦術)を見出したい。

織田信長 VS 武田勝頼
織田信長という武将は、英邁果断で超合理主義で頭脳明晰であったが不思議なほどに武田信玄を恐れた。そして、その恐怖心は「天下布武」という遠大な野望から 生まれたものであった。
織田・武田の勢力関係

織田・武田の勢力関係

織田信長の桶狭間の戦い~長篠の戦いまでの軌跡

1560年5月、桶狭間にて今川義元を討ちとる。

1567年8月、美濃を攻略して斉藤竜興を追放。

1568年2月、北伊勢を攻略。7月足利義昭を迎える。

〃  年9月、義昭を奉じて上洛。

1570年6月、姉川にて浅井・朝倉連合軍を撃破。

1571年9月、比叡山を焼討ち。

織田・武田の地形状況

 

織田・武田の地形状況

1573年2月、足利義昭、浅井・朝倉・武田・本願寺と謀る

〃  年7月、槇島にて足利義昭を破り、追放する。

〃  年8月、越前朝倉・近江浅井を滅ぼす。

1574年9月、伊勢長島一向一揆討伐。

1575年5月、長篠城救援のため出陣。

織田、徳川・年譜

武田・年譜

1560年5月、信長、桶狭間にて今川義元を討ちとる。

1555年7月、川中島の戦い(第一回)

〃      家康、今川を離れ岡崎に戻る。

1561年9月、〃       (第四回)

1562年1月、家康、信長と盟約を結ぶ。

 

1565年11月、養女を勝頼に嫁がせる。(のちの武田信勝・母)

 

1567年3月、信長の長女・徳と家康の長男・信康婚姻。

 

〃   8月、美濃を攻略して斉藤竜興を追放。

 

〃  11月、信長の長男・信忠と信玄の娘と婚約。

 

1568年2月、北伊勢を攻略。7月足利義昭を迎える。

 

〃  年9月、義昭を奉じて上洛。

1569年5月、家康に攻められた今川氏真、掛川退散、今川氏没落。

1569年5月、家康、今川氏真を攻める。

〃   12月、信玄、駿府に侵攻。

1570年4月、朝倉攻撃中、浅井の裏切りで金ヶ崎を退却。

 

1570年6月、姉川にて浅井・朝倉連合軍を撃破。

1571年4月、信玄、東三河侵入。山家三方衆、武田に寝返る。

1571年9月、比叡山を焼討ち。

〃   12月、上杉・織田同盟に対し、北条氏政と同盟する。
 

1572年11月、信玄、上洛のため西上開始。

1572年12月、家康、浜松を出て三方ヶ原に信玄を攻撃するも大敗。

〃   12月、信玄、三方ヶ原にて織田・徳川連合軍を撃破。 

1573年2月、足利義昭、浅井・朝倉・武田・本願寺と謀る。

1573年4月、信玄、伊那にて陣没。

〃   7月、槇島にて足利義昭を破り、追放する。

 

〃   8月、越前朝倉氏・近江浅井氏を滅ぼす。

 

〃   9月、家康、長篠城を取り、遠江北で武田を撃退。

 

〃  11月、三好義理を滅ぼす。

 

1574年9月、伊勢長島一向一揆討伐。

1574年2月、勝頼、美濃明智城を攻略。4月足助城を攻略。

〃  10月、家康、奥平貞能の子・信昌を長篠城に入れる。

〃   5月、遠江で徳川軍を撃退。6月高天神城を攻略。

1575年4月、築山謀略発覚。

1575年4月、勝頼、長篠城を囲む。 「武田勝頼の状況判断」

〃   5月、長篠城救援のため出陣。

〃   5月,設楽原に突撃するも鉄砲による多大の損害を受け撤退。

〃      設楽原で武田軍を撃破。

〃   5月~12月長篠敗戦により、足助・長篠・作手・田峰・武節・牧野・岩村・二俣等の出城を失う。

※  図解  略式の「戦術的状況判断」の例

略式 状況判断/戦術のページへ

 

1576年2月、勝頼、横須賀を攻める。犬居城を失う。

1577年3月、紀州雑賀衆を鎮圧。10月、信貴山の松永久秀を討伐。

〃   4月、信玄の葬儀を行う。5月、牧野城を攻める。

1578年11月、毛利水軍を摂津木津川にて撃破。

〃   9月、浜松城に迫る。10月、横須賀を攻める。

1579年4月、播磨攻略中の羽柴秀吉に増援を送る。

1577年1月、北条氏政の妹と婚姻。8月、遠江へ進攻。

〃   7月、信長、家康の長男・信康の死を要求。

1578年3月、上杉謙信没。4月、勝頼、駿河・遠江に進攻。

〃   8月、家康家臣、築山御前を刺す。

 

1579年4月、江尻城を攻め7月前橋進攻。9月北条との同盟破れる。

〃   9月、徳川と北条の同盟なる。信康、二俣城にて切腹。

〃   9月、三島に進攻、北条と対峙。  

〃   10月、明智光秀、丹波・丹後を平定。

〃   10月、妹を上杉景勝に嫁がせ友好を結ぶ。

1580年3月、本願寺と和解、8月、本願寺顕如退去。

 

〃   11月、柴田勝家、加賀を制圧。

1580年12月、犬居城を失う。

1581年1月、高天神城の武田勝頼に備え、織田信忠出陣。

1581年2月、兵16000を率いて三島に進攻、北条の反撃により撤退。

〃   9月、織田信雄・信包、伊賀を平定。

 
  1582年1月、信玄女婿・木曾義昌、信長に通じ謀反。

1582年2月、甲州攻めに織田信忠を派遣。3月、信長、安土を出陣。

〃   2月、小山城を失い、遠江全土を家康に奪われる。
 

〃      兵15000を率いて諏訪に出陣するも各方面で敗れる。

〃   3月、滝川一益、武田勝頼を甲斐田野に囲み勝頼父子自刃。

〃   3月、天目山にて勝頼没し武田氏滅亡。(勝頼・37歳)
          信長滅亡に先んずること三ヶ月

〃   5月、明智光秀に中国出陣を命じる。

 

〃   6月、本能寺にて光秀の軍勢に襲われ信長・信忠父子自刃。

 

       (信長・49歳) 

 

 

audible


Kindleunlimited


電子書籍

「兵法小澤様問対」
上・中・下

「兵法小澤様問対」上  「兵法小澤様問対」中  「兵法小澤様問対」下

兵法小澤様問対上 兵法小澤様問対中 兵法小澤様問対下

「兵法 小澤様問対」上・中・下(兵法塾外伝 平成・令和)

2009年の3月14日に初めて「小澤様」からの掲示板への書き込みがあり、その都度、拙いご返事をお返ししてきましたが、いつの間にか14年も経過して、世相も時代も大きく変化してしまいました。その時勢に応じた大橋武夫先生、武岡淳彦先生の著書やエピソード及び古典、ビジネス書をテーマにした「小澤様」との掲示板での対話が日々研鑽の証となり、個人的にも人生の貴重な足跡となりました。2013年頃より大橋先生の「お形見の書籍」を電子書籍として作成させて頂いていましたが、この度、「兵法塾・掲示板」での「小澤様」との兵法に関するやり取りを、保存と編集をかねて電子書籍として公開させていただきます。引き続き、ご指導ご鞭撻を賜れば幸甚でございます。
兵法 小澤様問対 上 【9】~【59】2009(平成21)年3月14日~2010(平成22)年6月26日
兵法 小澤様問対 中 【60】~【115】2010(平成22)年7月28日~2013(平成25)年2月17日
兵法 小澤様問対 下 【116】~【178】2013(平成25)年3月3日~2023(令和5)年1月5日

2023年12月
heihou.com (ヘイホウドットコム)編集・著者



電子書籍

「千に三つの世界」

兵法塾外伝・昭和 平成

千に三つの世界から明日の
自分を見つけよう!!
昭和から平成のコンピューター業界と情報の本質について個人的な体験を基に追求してみました。2000年から運営する「兵法塾」サイトの外伝として公開させていただきます。2023.10.01

千に三つの世界

電子書籍「千に三つの世界」



兵法塾 Mobile兵法塾 Mobile

兵書抜粋兵書抜粋

大橋先生三十三回忌サイト大橋先生三十三回忌

「兵法経営塾」
兵法経営塾

兵書抜粋
兵書抜粋

闘戦経
闘戦経

人は何によって動くのか
人は何によって動くのか

「新釈 孫子」
新釈孫子

チャーチル
チャーチル

「日本陸軍史百題」
日本陸軍史百題

戦略と謀略
戦略と謀略

「弱者の戦略・強者の戦略」
弱者の戦略・強者の戦略

正攻と奇襲
正攻と奇襲

「兵法と戦略のすべて」
兵法と戦略のすべて

「兵法を制する者は経営を制す」
兵法を制する者は経営を制す

経営幹部100の兵法
経営幹部100の兵法

「統帥綱領入門」
統帥綱領入門

「戦いの原則」
戦いの原則

マキャベリ兵法
マキャベリ兵法

「ピンチはチャンス」
ピンチはチャンス

「孫子の経営学」
孫子の経営学

兵法・ナポレオン
兵法・ナポレオン

兵法小澤様問対上

「兵法小澤様問対」上

兵法小澤様問対中

「兵法小澤様問対」中

兵法小澤様問対下

「兵法小澤様問対」下